KyotoAR獣医神経病センターは完全予約制の二次診療施設です。
かかりつけ動物病院の先生からのお申し込みをお願いいたします。
予約される前にご覧下さい。
電話
予約状況をお調べして予約可能日をお知らせ致します。
Tel.0774-39-7413
受付時間:午前9時〜午後7時 祝日休診
FAX or メール
予約状況をご覧いただき確認をお願いいたします。
FAXかメールで診療予約フォームをお送り下さい。
※お手数をおかけしますがダウンロードをお願いいたします。
KyotoARより「予約受付完了」のお知らせをさせていただきます。
お電話いただいた時点、診療予約フォームを送っていただいた時点では
受付は完了致しておりませんのでご注意下さい。
当センターからの連絡は翌診療日となる可能性がありますのでご了承お願いいたします。
事前に行った血液検査結果やX-ray画像などございましたら、飼い主様にお渡ししていただくか
FAXもしくはmailで前もってお知らせいただきますよう、よろしくお願いいたします。
※事前検査は当センターでも行えます。
また、必要に応じて重複した検査をさせていただく場合もございます。
主治医の先生からの予約が必要になります。
検査日時・検査内容・など主治医の先生とご相談なさってください。
ご紹介いただきました動物病院様よりお持ちいただいている資料がありましたら
受付時にお預かりいたします。
担当獣医師より今までの経緯や症状や必要な情報についてご家族の方にお伺いいたします。
体重測定・聴診・触診など基本的な診察のほかに
神経学的にどういう状態なのかを把握するために神経学的検査を行います。
※状態や状況によっては、先入観なく動物の状態を把握する必要があり
その場合には問診の前に先に動物をおあずかりすることもあります。
必要な検査のご説明と麻酔に関してのご説明をさせていただき
同意をいただいたうえで、動物をお預かりいたします。
全身麻酔をかけて検査が始まります。
麻酔が安定した時点でお伝えいたしますので、それまでは必ず待合室でお待ちください。
その際に検査終了予定時間をお伝えいたしますので、それまでは外出されても構いませんが
予定時間には必ずお戻り下さい。
検査が終了しましたら麻酔からの覚醒に入ります。
必要に応じて主治医の先生へ現段階での検査結果をご報告し、あわせて
ご家族のかたへも検査結果のご報告・ご説明をいたします。
ご不明な点・ご心配なことなどあれば、遠慮無くお伝え下さい。
脳脊髄液検査など結果が出るまでに日数のかかる検査もありますので、
結果が出ましたら後日主治医様へご報告させていただきます。
検査費用のお支払いは現金か各種クレジットカードを利用していただけます。
後日のお支払いや分割払いは承っておりませんのでご了承下さい。
MRI検査の画像などかかりつけ動物病院様へ持って行って頂く書類をご用意し、お渡しいたします。
当日か翌日など、出来るだけ早い日程で受診なさって下さい。
ここに文章を入力してください
◆ 新型コロナウイルス感染症対策 ◆
当センターでは、新型コロナウイルスの感染拡大を予防するため、京都府獣医師会を初めとする各団体の予防指針を元に対策を講じています。
◆ 当センターをご利用頂く方へのお願い ◆
① 密集を避けるため、院内へは人数制限をさせて頂いております。
② 出来る限り、お車での待機をお願い致します。( 来院時に受付へお声がけ下さい。)
★ 当センターに来院予定の方で、体調不良をお感じであれば、遠慮なく仰って下さい。
何卒ご協力をお願い致します。